SIMフリーのスマートフォンでおサイフケータイ®︎を使うにはFeliCa搭載の端末が必須!利用する際にチェックしたいポイントとは

 

更新日:2021/3/31

スマートフォンをおサイフケータイ®︎として利用している方もいると思いますが、格安スマホやSIMフリーのスマートフォンの場合にはどのように使えばよいのでしょうか。

 

今回は、SIMフリーのスマートフォンをおサイフケータイ®︎として使う方法についてご紹介します。

SIMフリーのスマートフォンでおサイフケータイ®︎を使うにはFeliCa搭載の端末が必須!利用する際にチェックしたいポイントとは
SIMフリーのスマートフォンでおサイフケータイ®︎を使うにはFeliCa搭載の端末が必須!利用する際にチェックしたいポイントとは

おサイフケータイ®︎って?


そもそもおサイフケータイ®︎とは?

おサイフケータイ®︎とは、スマートフォンを財布がわりに使うキャッシュレス決済のことです。

 

コンビニのレジなどでスマートフォンをかざしている人を見たことはありませんか?

 

あれがまさにおサイフケータイ®︎を使っているところなのです。

 

また、おサイフケータイ(R)は、電子マネーが使えるだけではなく、クレジットカードやICカード、ポイントカードなどもスマートフォンにまとめることができます。

 

クーポンやチケット、会員証などにも対応しており、カード類を持ち歩く必要がなくなります。

 

おサイフケータイ®︎が使えるスマートフォンひとつあれば、財布もかさばりません。

 

さらに、残高やポイントなどの確認もしやすいというメリットもあります。

 

決済もスマートフォンをリーダー/ライター(読み取り機)にかざすだけで瞬時に行えます。

 

ただし、どのスマートフォンでもおサイフケータイ(R)として使えるわけではないのです。

そもそもおサイフケータイ®︎とは?

そもそもおサイフケータイ®︎とは?

おサイフケータイ®︎を利用するには、「FeliCa」という技術にスマートフォンが対応している必要があります。

 

「FeliCa」とは、ソニーが開発した非接触ICカード技術方式のことで、0~10cm程度の距離でICカードやスマートフォンをかざすだけで高速でデータ通信ができるというものです。

 

処理速度が非常に速く、約0.1秒でデータを送受信するといわれています。

 

身近なものだと、交通系ICカードや、学生証、社員証、航空搭乗券、マンションの電子キーなどにもFeliCaの技術が使われています。

 

「楽天Edy」や「nanaco」、「WAON」など、電子決済サービスを聞いたことがある方も多いかと思いますが、これらはFeliCaの技術を採用して作られたものなのです。

おサイフケータイ®︎ではどんなサービスが使える?

おサイフケータイ®︎では、大きく2つのサービスを使うことができます。

 

・電子マネーとして使う

「iD」「QUICPay」などの決済サービスを利用してお買い物の支払いに利用したり、「Suica」「PASMO」「ICOCA」など交通系ICカードと連携させて交通機関の支払いに利用したりすることもできます。

 

・ポイントカードとして使う

「モバイルTカード」や「モバイルdポイントカード」など、各社が提供するサービスと連携させてポイントカードとして使うことができます。また、クーポンも利用可能です。

格安SIMでおサイフケータイ®︎を使うには

格安SIMでおサイフケータイ®︎を使うには
格安SIMでおサイフケータイ®︎を使うには

格安SIMでおサイフケータイ®︎を使いたい場合には、まずFeliCaに対応している端末を選ぶ必要があります。

 

比較的最近のモデルなら問題ありませんが、古いモデルの端末の場合にはFeliCaに対応していないことがあるため、事前に確認しましょう。

これからおサイフケータイ®︎を使いたい場合は?

現在利用しているスマートフォンがFeliCaに対応していれば、どの携帯電話会社のSIMカードを利用していても、各サービスに登録することで、すぐにおサイフケータイ®︎として使うことができます。

 

FeliCaに対応したスマートフォンであれば、背面にFeliCaのマークが書いてあります。

 

またはスマートフォンのスペックが書かれたウェブサイトなどに、おサイフケータイやFeliCaの項目が記載されていますので、ご確認ください。

利用中のおサイフケータイ®︎をSIMフリーに乗り換えて使い続けたい場合は?

おサイフケータイ®︎を利用できるかどうかは、携帯電話会社ではなく、スマートフォン次第になります。

 

大手携帯電話会社から格安SIMに乗り換えても、スマートフォンがFeliCaに対応していればおサイフケータイ®︎を利用できますし、サービスの残高やポイントはそのまま引き継がれます。

 

ただし、スマートフォンを機種変更する場合には、引き継ぎの手続きが必要な場合があります。

 

引き継ぎ方は主に次の3通りです。

 

・電子マネーのサービス事業者のサーバーに旧端末からデータを預ける

・旧端末のデータを削除して、新端末で再度設定する

・旧端末はそのままで新端末のみ再度設定する

 

引き継ぎの方法は、おサイフケータイ®︎で利用できる各サービスにより異なります。

 

サービスの詳細は、サービス提供会社のウェブサイトなどでご確認ください。

 

また、旧端末が使えるうちに引き継ぎの手続きが必要なサービスもあるため、機種変更前に確認しておきましょう。

SIMフリーのスマートフォンでおサイフケータイ®︎を使うときの注意点

 

FeliCa搭載のSIMフリー端末を選ぶ

先ほどもお伝えした通り、おサイフケータイ®︎を利用するためにはFeliCaに対応しているスマートフォンを選ぶ必要があります。

 

格安スマホの主流である低価格なSIMフリー端末の中には、FeliCaを搭載していないものもあるので、注意が必要です。

 

以前は、おサイフケータイ®︎を使いたい方のSIMフリー端末の選択肢はそれほど多くありませんでしたが、最近はSIMフリーでFeliCaに対応した高性能モデルが増えてきました。

 

SIMフリーでも、性能や好みに妥協せず、FeliCa搭載のスマートフォンを選べるのは、うれしいですね。

 

Android端末だと、2016年からSIMフリーでもFeliCa対応端末がちらほら登場しました。GoogleのPixelシリーズや、シャープのAQUOSシリーズだとFeliCa搭載端末のラインアップが豊富です。

iPhoneは、iPhone7/7Plus以降のモデルから対応しています。

 

購入前にFeliCaに対応しているかどうかを必ず確認しましょう。

FeliCa対応していないスマホでも使えるLINE Pay 

FeliCa対応していないスマホでも使えるLINE Pay
FeliCa対応していないスマホでも使えるLINE Pay

スマートフォンでキャッシュレス決済ができるのは、おサイフケータイ®︎だけではありません。

 

たとえばLINEでは、FeliCaを搭載していないスマートフォンでも利用できる「LINE Pay」を提供しています。

 

スマホ決済サービスは他にもいろいろありますが、LINE Payはユーザー同士で送金(※)ができるのが便利なポイント。友だち同士での割り勘にも使えます。

 

※送金には安全のため、本人確認が必要です。

 

LINEユーザーならだれでも簡単に利用できるので、これからスマホ決済をはじめようと思っている人にもぴったりです。

 

LINE Payにはこんな特徴があります。

LINE Payはとにかく登録が簡単!

LINEアプリの「ウォレット」から「LINE Payをはじめる」を選び、「新規登録」を押すだけ。

 

LINEユーザーなら30秒あれば登録できます。

 

面倒な会員登録手続きなどもなく、すぐに使い始められる手軽さが魅力です。

LINE Payに使えるお金をチャージ

LINE Payは事前にアカウントにお金をチャージして支払いに使う、前払い式の決済システムです。

 

チャージは、銀行口座やセブン銀行のATM、コンビニ、LINE Payカードなど、複数の方法が用意されています。これなら、思い立ったらいつでもすぐチャージできます。

LINE Payでの支払い方

LINE Payでの支払いは、バーコードやQRコードを使用します。

 

LINE「ウォレット」の「コード支払い」からコード画面を提示して、レジで読み取ってもらえばOK。

 

小銭を探すなどしてレジ前もたつくこともなく、スマートに支払いが完了します。

Visa LINE Payプリペイドカードで支払いがもっと便利に

Visa LINE PayプリペイドカードはLINEアプリで発行ができるバーチャルプリペイドカード。

 

オンライン上のVisa加盟店でのお買い物に利用することが可能です。

また、コード支払いが使えないお店でも、Apple Payに設定することで全国のiD加盟店でかざして簡単にお支払いができます。

 

申し込みの際にクレジットカードのような審査がなく、手数料もゼロ。

 

誰でも簡単につくれます。

LINE Payはどこで使える?

LINE Payが使えるお店(LINE Pay加盟店)はコンビニや飲食店、ドラッグストアなど多数あります。

 

さらに、「Visa LINE Payプリペイドカード」は、オンライン上のVisa加盟店で、Visaカードと同様に支払いに使えます。

 

また、一部の公共料金の請求書支払いにも、LINE Payは対応しています。

使うほどお得!?ポイントが現金として利用できる

LINE Pay では、決済額に応じてLINE ポイントの還元があります。


貯まったLINEポイントはLINE Pay でのお支払い時に使うことも可能。


LINE Payを使うほどLINEポイントが増えるので、チャージした以上のお金をキャッシュレスで使えるというわけです。

おサイフケータイ®︎とコード決済サービス、どちらを選ぶ? 

スマートフォンをおサイフケータイ®︎として使いたいときには、事前にFeliCa搭載のスマートフォンを選ぶ必要があります。

 

一方で、LINE Payをはじめとしたコード決済が選択できるサービスなら、どのスマートフォンでも使うことができます。

 

用途やシチュエーションに応じて、上手に使い分けるのもいいかもしれませんね。

 

 

※当ページの内容は2021年1月時点の情報です。

 

関連記事