格安スマホでau回線を利用する際のポイントや注意点
更新日:2021/3/31
最近、テレビCMなどで見かけることも多くなってきた「格安SIM」。
格安SIMを利用することで、月々のスマホ料金を安く抑えることも可能です。
中には格安SIMへの乗り換えを検討している人もいるのではないでしょうか?
格安SIMに乗り換えるのであれば、事業者やプランだけでなく、「どの回線を選択するのか」にも気をつかっておきたいものです。
そこで今回は、格安SIMでau回線を選ぶ際のポイントや注意点などをご紹介していきます。
MVNO・格安SIMの仕組みについて
まずは格安SIMを使用するうえで知っておきたい「格安SIM」の仕組みや「MVNO」について解説します。
MVNOとは?
格安スマホや格安SIMについて調べていると、MVNOという言葉を目にする機会も多いと思います。
「MVNO」とは、Mobile Virtual Network Operator(仮想移動体通信事業者)の頭文字をとった言葉です。
自社で通信回線設備を持たず、大手携帯電話会社から回線を借りて通話やデータ通信サービスを提供する事業者のことを指します。
この格安で利用できる通信サービスを「格安SIM」と言い、LINEモバイルをはじめとした格安SIMを提供している事業者をMVNOと言います。
格安SIMはなぜ安い?
格安SIMが安い理由として、自社で回線を持たずau・ドコモ・ソフトバンクといった大手携帯電話会社の回線を借りているため、基地局の維持費などを抑えられる点が挙げられます。
また、広告費や人件費などを削減していることも低価格が実現できている理由の一つです。
回線の種類もポイントに
格安SIMへ乗り換える際には事業社やプランを慎重に選ぶと思いますが、契約できる回線の種類もあわせてチェックしておきたいポイントです。
なぜ回線選びが重要なのか、その理由を見ていきましょう。
SIMロック解除が不要なケースがある
大手携帯電話会社で購入したスマホには、他の回線でスマホが使用できない状態にする「SIMロック」がかかっています。
そのため、今まで使っていたスマホで格安SIMを利用するならSIMロックを解除しなければなりません。
しかし、「スマホを購入した大手携帯電話会社と乗り換え先の格安SIMの回線が同じ場合」は、SIMロックを解除しなくても今のスマホをそのまま使い続けることができます。
例えば、ドコモで購入した端末は、SIMロック解除なしでドコモ回線を利用することができます。
手持ちのスマホを格安SIMで使い続けることができれば、スマホ代(端末代)がかからないため大きな節約になるでしょう。
また、SIMロックを解除するための手数料がかからない点は初期費用の削減に繋がります。
ただし格安SIMは乗り換えが簡単なため、今後も格安SIMの利用を考えているのであればSIMロックを解除しておくのも一つの手です。
回線によって通信速度が変わることがある
格安SIMは大手携帯電話会社の回線を借りているため、お昼休憩や仕事終わりの夜間など、回線が混雑する時間帯では通信速度が遅くなる可能性があります。
最近では通信速度も安定してきましたが、通信が遅くなることにストレスを感じてしまう人も少なくないはず。
通信速度の低下は回線の混雑が原因なので、選ぶ回線によっては過度な通信速度の低下を避けることが可能です。
au回線の特徴
サービスエリアはauと同じ
格安SIMでも、サービスエリアはauと変わりません。
auの4G LTEと同じエリアでネットや通話を利用することができます。
対応端末については注意が必要
au回線の通信方式はドコモやソフトバンクと周波数帯(バンド)が異なります。
端末によってはSIMロックを解除しても格安SIMのau回線を利用できない場合や、4G LTEエリアでの通信機能しか使えない可能性があるのです。
また、auで購入したスマホを使用していたとしてもSIMロック解除が必要となる場合があるため、乗り換え前に事業者の動作確認端末を確認しておく必要があるでしょう。
MVNO各社au回線プランの比較
ここで、au回線に対応しているMVNO各社のプランについて比較していきたいと思います。
※音声通話対応で最安値の料金プランを記載しています。
UQ mobile
UQモバイルはKDDIグループのMVNOであり、auのサブブランドとして扱われています。
格安SIMの中でトップ3に入るほど通信速度が速く、店舗数が多いことが特徴です。
余ったデータ容量は翌月にくりこし可能で、通話料によって選べる通話オプションがあります。
mineo
mineoは、関西電力系列の企業が運営しているMVNOです。2018年の上期・下期で顧客総合満足度1位を獲得したことでも知られています。
余ったデータ容量をmineo利用者で共有することができる「フリータンク」やパケットシェア・パケットギフトなどデータサービスが豊富であることが特徴。
ただし、最近の格安SIMでは多くなってきたデータフリーサービスがない点には気をつけておきましょう。
BIGLOBEモバイル
BIGLOBEモバイルは、プロバイダでも有名なBIGLOBEが運営している格安SIMです。
特徴として、Youtubeをはじめとした対象アプリでの動画や音楽の視聴ではデータ容量を消費しない「エンタメフリーオプション」というサービスがあります。
また、6GB以上のプランでは、全国約8万スポットで使用可能なWi-Fiサービスが1ライセンス無料に。
ただし、BIGLOBEモバイルの解約方法は、電話のみとなっています。
格安SIMでau回線を使用する
au回線を利用する際の注意
auで購入した端末でもSIMロックの解除が必要な場合も
一般的に契約する回線と、端末を購入した携帯電話会社が同じ場合はSIMロックの解除が不要ですが、au回線の場合はSIMロックを解除しないと格安SIMのau回線を利用できない可能性があります。
そのため、今のスマホをそのまま使いたい場合は、契約する格安SIMの会社で動作確認済みの端末かどうかご確認ください。
まとめ
格安SIMへの乗り換えを検討しているのであれば、MVNOやプランだけでなく、使用する回線についてもしっかりとチェックしておく必要があります。
回線によっては、今使っている端末が利用できない場合や提供されているサービスに違いがあるため、事前に乗り換え先の携帯電話会社のウェブサイトを確認しておきましょう。
※当ページの内容は2021年3月時点の情報です。