LINE Pay カード決済
チャージ先を銀行口座にすることにより、
間接的に銀行口座決済にすることができます。
こんな人にオススメ
- クレジットカードを持っていない
- LINE Pay残高から引き落とししたい人
- 銀行口座引き落としをしたい人
- LINEポイントを貯めている人
- LINE Pay カード決済の注意点
- ・請求日(毎月5日頃)の前にチャージが必要
LINE Pay カードって?
LINE Pay カードは、街でのお買い物やオンラインストアの支払いに使えるお得なチャージ式プリペイドカード(クレジットカードではありません)です。世界約3,000万店、日本国内900万店のJCB加盟店で使えます。
Q&A
-
LINE Pay カードを使うと、何がお得なの?
ご利用すると所定のLINEポイントが還元されます。貯まったポイントはLINE Payで1P=1円と交換できたり、LINEのスタンプや着せかえを買ったりすることができます。
-
LINE Pay カードの登録はお金がかかるの?
いいえ、LINE Pay カードは入会費・年会費共に無料です。
-
チャージはどうするの?
5種類のチャージ方法があります。
・銀行口座からチャージ
・セブン銀行ATMでチャージ
・ファミリーマート(Famiポート)でチャージ
・LINE Pay カードレジチャージ
・QR/バーコードを表示してレジでチャージ -
登録が済んだけど、カードが届くまでにどれくらいかかるの?
登録完了後から約1週間~2週間で、ご登録の住所に郵送で届きます。
よくある問い合わせ
口座引き落としにしたい!
LINE Pay カードのチャージ先を銀行口座にすることで、間接的に銀行口座引き落としにすることができます。
-
銀行口座連携方法
「ウォレット」タブにある「LINE Pay」をタップ。
「銀行口座」をタップ。
口座を持っている銀行名をタップ。
必要事項を入力し「次へ」ボタンをタップ。
銀行口座連携をする 銀行講座登録の方法をみる
登録を完了させてください。 -
銀行口座からのチャージ方法
「ウォレット」タブにある「LINE Pay」をタップ。
「チャージ」をタップ。
「銀行口座」をタップ。
登録してある銀行口座が表示されるので、
チャージしたい口座をタップ。チャージしたい金額を入力して、
「チャージ」ボタンをタップ。
LINE Pay残高があるのに決済されない
LINEモバイルの支払いに使用できるLINE Pay残高が不足していることが原因です。
LINE Pay残高にLINE Payボーナス(LINEモバイルの支払いでは使用できない)が含まれているため、LINE Pay残高が足りているように表示されています。
LINE Payボーナスを把握する
「ウォレット」タブにある「LINE Pay」をタップ。
LINE Pay残高の上にLINE Payボーナスが
「●円相当」と記載されています。
決済が失敗した場合
「利用料金お支払いのお願い」というメールが届きますので、そのメールに記載されている内容に沿って、お手続きをお願いします。