格安SIMが安いのはどうして?安いとデメリットはあるの?

 

更新日:2021/3/31

格安SIMが安いのはどうして?安いとデメリットはあるの?
格安SIMが安いのはどうして?安いとデメリットはあるの?

格安SIMの魅力は何と言ってもその安さ。


では、なぜそんなに安くスマホが使えるのでしょうか?


大きな理由の一つとして、格安SIMは自社の回線を持っていないことにあります。

格安SIMが安い理由

格安SIMが安い理由
格安SIMが安い理由

格安SIMが安い理由は、大手携帯電話会社と比べて大幅にコストが抑えられているからです。


格安SIMは、大手携帯電話会社の回線を借りて通信サービスを提供しています。


そのため、新規技術開発、基地局・収容局の維持、メンテナンス等、回線の維持にかかる莫大なお金が、格安SIMでは不要なのです。


また、実店舗を設けていない格安SIM会社が多く、ネットでの販売が中心なので、人件費やテナント料もカットできます。


そのように徹底したコスト削減をした分、ユーザーに安くサービスを提供することができるのです。

じゃあ格安SIMのデメリットって何?

それでは格安SIMにするデメリットはあるのでしょうか?


安くなる理由はわかったけどまだ何かあるか不安…という方も、デメリットも含めてきちんと理解しておきましょう。

じゃあ格安SIMのデメリットって何?
じゃあ格安SIMのデメリットって何?

デメリット1:通信速度が落ちやすい時間帯がある

格安SIMは、大手携帯電話会社の回線をレンタルして、ユーザーに通信サービスを提供しています。


そのため、大勢の人が同じ時間にスマホを利用すると、回線が混雑してしまい通信がスムーズではなくなってしまいます。


特に混みやすいのは、ランチタイムの12〜13時頃や、帰宅時間の17〜22時台。


このような混雑になりやすい時間帯は、データ通信量の多い通信を避けるか、Wi-Fiを活用するなどすれば気にならないでしょう。

デメリット2:実店舗がほとんどない

格安SIM会社のほとんどは、実店舗を設けていません。


そのおかげで人件費が浮き、その分ユーザーは安くスマホを利用できるのですが、大手携帯電話会社のように直接店舗でサポートを受けたいという方にとってはやや不安かもしれませんね。


中には、店舗を持つ事業者もありますので、直接相談しつつ安心して契約したいのであれば、店舗のある格安SIMにするといいでしょう。

デメリット3:クレジットカード決済のみが多い

ほとんどの格安SIM会社は、クレジットカードのみ支払い方法として受け付けているというところが多いです。


クレジットカードを持てない方や現金主義の方などはネックになるのでは。


今のところ多くはありませんが、一部はデビットカードや口座振替に対応している事業者もあるので探してみましょう。

格安SIMが向いてるのはこんな人

格安SIMにすると、デメリットはあるものの、使う人によっては、「実店舗がなくても、オンラインで質問ができれば別にいい」「クレジットカード決済だとポイントもつくし、そっちの方が都合がいい!」など、デメリットにならない人も少なくないのでは。

 

格安SIMといっても会社ごとで特徴やサービス内容も異なるので、気になる格安SIM会社があれば、そこ独自のサービスや特徴を確認した上で、自分にあったところを選ぶといいでしょう。
 

月額基本利用料をとにかく安くしたい!

デメリットは特に気にならない!
 

そんな人には格安SIMがおすすめです。

 

 

※当ページの内容は2021年3月時点の情報です。

関連記事